オンカジ必勝法

31システム投資法はカジノ必勝法になるのか?

ブラックジャックや、バカラのオンラインカジノ投資をやっていますが、31システム投資法は優秀なシステムベット法の1つです。あゆ太郎も愛用しています。

31システム投資法は、別名「2連勝法」とも呼ばれています。名前の通り、2連勝を狙う投資法です。

31システム投資法の「31」ってなに?ってところなんですが、これは最大損失が、31単位で納まりますよってことなんです。

マーチンゲール法などはよく耳にすると思いますが、31システム投資法は聞きなれないシステムベット法かと思いますので、今回解説していきたいと思います。

あゆ太郎
あゆ太郎
ご紹介する31システム投資法は、あゆ太郎のアレンジが加わっています。
え、そうなの?どんなアレンジなの?
あゆ太郎
あゆ太郎
損失は31単位と抑えつつ、元の31法よりさらにリスクを抑えたものになっています。今まで31システム投資法を使っていた方も楽しめる内容になっていると思いますので、是非最後まで見てくださいね!

31システム投資法の掛け方

マーチンゲル法を例に挙げますが、マーチンゲール法は負ける度に賭け額を2倍にしていくシステムベット法です。
このように、賭け額がどんどん上がっていき、9連敗するとマイナス511単位になります。

 

31システム投資法は、負ける度にこのように賭け額が上がっていきます。

9連敗すると、損切りとなりますので最大損失が31単位となります。

 

しかし、これだと利益が出ません。どうするのかというと、
1回勝ったら、そのまま2連勝を狙いに行きます。2連勝を狙う時には、倍掛けを行います。
以下のようになります。

ここで、無事2連勝することが出来れば、無事利確ということになります。もし2連勝することが出来ず、負けてしまった場合は以下のようになります。

例:3回目で連勝を狙ったが、負けてしまった場合、次の賭け額は2単位となります。

 

9回目までに2連勝することが出来た場合、利確となります。
9回目までに2連勝出来なかった場合は、31単位損切りとなります。

 

31システム投資法の実践例

31システム投資法実践【1セット目】

今回は、バカラで31システム投資法を実践していきます。1単位を1000円でスタートさせます。損切りは31,000円となります。1セット目はプレイヤーにすべて賭けていきます。

まずは1戦目【勝ち】


あゆ太郎
あゆ太郎
幸先よく、1戦目は勝利!次は2倍賭けで2000円賭けます。

2戦目【負け】


あゆ太郎
あゆ太郎
負けてしまいましたね。次は1000円を賭けます。

3戦目【負け】


あゆ太郎
あゆ太郎
負けてしまいました。次も1000円賭けていきます。

4戦目【勝ち】


あゆ太郎
あゆ太郎
やっと勝利です!次は2連勝を狙っていきます。2倍の2000円を賭けます。

5戦目【勝ち】


あゆ太郎
あゆ太郎
2連勝することができました!ここで利確になります。利益は1000円です。

31システム投資法実践【2セット目】

続けて2セット目をやっていきます。今度はすべてバンカーに賭けていきます。バンカーの配当は1.95倍なので少し利益は減ってしまいますが、2連勝を狙う2倍掛けの時もルール通り2倍のベット額で賭けていきます。では、スタート!

1戦目【勝ち】


あゆ太郎
あゆ太郎
1戦目は勝ちました。次は2倍賭けで2000円賭けます。

2戦目【負け】

あゆ太郎
あゆ太郎
負けてしまいました。次は1000円賭けます。

3戦目【勝ち】

あゆ太郎
あゆ太郎
勝ちました。次は2倍賭けで2000円賭けます。

4戦目【負け】

あゆ太郎
あゆ太郎
負けました。交互で勝ち負けが来ると利確出来ないので苦しいですね。次は1000円賭けます。

5戦目【負け】

あゆ太郎
あゆ太郎
負けてしまいました。次は2000円賭けます。

6戦目【引き分け】

あゆ太郎
あゆ太郎
引き分けです。この場合はもう一度同じように賭けます。ですので2000円賭けていきます。

7戦目【負け】

あゆ太郎
あゆ太郎
負けてしまいました。次も2000円賭けていきます。

8戦目【負け】

あゆ太郎
あゆ太郎
負けてしまいました。次は4000円を賭けていきます。

9戦目【勝ち】

あゆ太郎
あゆ太郎
勝ちました!次は2倍賭けで8000円賭けていきます。

10戦目【引き分け】

あゆ太郎
あゆ太郎
また引き分けが来ましたね。この場合は再度同じようにベットです。8000円賭けていきます。

11戦目【勝ち】

あゆ太郎
あゆ太郎
2連勝で利確することができました。4300円の利益です。

16戦行いました。7勝7敗2分けで、利益は5300円でした。時間は7分弱掛かりましたので、時給に換算すると4万円ですのでなかなかよい数字が出せたと思います。

31システム投資法を2セット行った動画はこちら

 

31システム投資法の注意点

31システム投資法が使用できるのは、勝率50%、配当2倍のゲームとなります。

・ブラックジャック
・バカラ
・ルーレット(赤黒、奇数偶数、ハイロー)  などなど

それぞれの注意点はこちらです。

 

ブラックジャックでの注意点

ダブルダウンやスプリットを使用して、負けてしまった場合31単位以上の損失になってしまう。
大きい損失になる場合も、もちろんあるが、大きい利益になることもある。
割り切って、ダブルダウンやスプリットを使用してもよいが、
損失を大きくしない作戦として、ダブルダウンやスプリットを封印するのもひとつの手になる。

 

バカラでの注意点

プレイヤー、バンカー、どちらが勝つか予想するゲーム。
しかし、それぞれの配当は異なります。
プレイヤー勝利の場合は配当2倍、バンカー勝利の場合は1.95倍となります。
バンカーに賭けた場合は、配当額が少なくなります。

 

ルーレットでの注意点

ルーレットの掛け方は何通りかあります。ここで使用できる賭け方は、赤黒・奇数偶数・ハイローの3つになります。
ルーレットには、「0」があるので上記の掛け方の勝率が48.6%です。ですので、利確できる確率が若干下がります。

 

 

31システム投資法のメリット

賭け額の増え方が緩やかで、メンタルに優しい

マーチンゲール法は、1勝だけすればいいですが、賭け額の上がり方が急です。
9回目には256単位です。

31システム投資法は賭け額の増え方が緩やかです。投資をするには、メンタルの安定は不可欠です。その点は、31システム投資法は優れています。

 

どこで2連勝しても利益が出る

31システム投資法はこのように利益が出ます。

利益は、最小で1単位、最高で9単位出すことが出来ます。利確する場所で利益はバラバラです。ですが、マーチンゲール法のように必ず1単位プラスというわけではありません。
31システム投資法は、大きい利益が出る場面もあるので資金の増え方のスピードが速いです。

 

ローリスクハイリターン

上にも書きましたが、31システム投資法はハイリターン投資法です。
それに加えて、リスクも低く抑えている投資法です。

勝率は92.5%と、かなり高いです。

もし、損切りを引いてしまっても、ハイリターン投資法なので損切り分も早く回収できます。

 

31システム投資法のデメリット

ゲームスピードの速いゲームだと、賭け間違いをしてしまう

特にスピードバカラや、スピードルーレットはゲーム進行がめちゃくちゃ早いです。
ですので、31システム投資法を始めたばかりで、賭け方を覚えていない場合は掛け間違いをしてしまうことがあります。

連勝をしない場合、取り戻す方法がない

マーチンゲール法だと、永遠に倍掛けしていけば損失分を取り戻すことができます。
それに比べて、31システム投資法は、9回目までに連勝出来ないと損切りとなりますので、損失を取り戻す方法がありません。

 

31システム投資法の特徴まとめ

31システム投資法はローリスクハイリターンの、非常にバランスの取れた投資法となっています。カジノ初心者の方から、上級者の方まで使ってもらえる投資法です。

メンタル面にも優しい賭け方なので、いつもルールを破ってしまうって方にもおすすめできます。

以前、私はマーチンゲール法でバカラとルーレットを運用していました。損切りのラインを自分で決めて挑むのですが、負けが続くとどうしても損切り出来ずに全損。。。ということが多々ありました。31システム投資法は、31単位負け以上を追えないようになっています。マーチンゲール法に限界を感じている方にもおすすめです。

負けを抑えつつ、大きい勝ちも狙える31システム投資法。是非、ご自身のカジノ戦略法の仲間に入れてみてはいかがでしょうか?